2013年04月19日

Windowsのトラブルに備えよう(その1)

こんにちは、メルシースタッフの榑林です。
通勤途中に見える茶畑が濃い緑色から綺麗な黄緑色に変わってきました。新茶の季節になりました。双葉

さて、皆さんはパソコンを使っているうちにいきなりマウスが砂時計の形になってパソコンが動かなくなったり、急に動作が遅くなってマウスもキーボードの操作も受け付けなくなり、プログラムを終了することもウィンドウを閉じることもできず、"(応答なし)"状態になってお困りになった事がありますか?もしこの状態になっても絶対にパソコンの電源を無理やり切らないでくださいね。最悪の場合、お使いになっているパソコンが二度と息を吹き返さなくなるかもしれません。どくろ

このような状態になる事を「パソコンが固まる」とか「フリーズする」というのですが、この現象が起きる原因というのはいくつか考えられます。
まずは、お使いになっているパソコンが古い場合があります。たとえば少し前に発売されたようなパソコンでインターネットを見ていて、いくつかリンクをたどっていくと複数のウィンドウが開くことがあります。とくに最近のインターネットのページはさまざまな技術が使われていて、パソコンの処理能力をたくさん使うような作り方になっています。
また、文書作成ソフトや表計算ソフトなどを使っていくつもファイルを開いていても、限られた能力をそれぞれのファイルに分散しなければならないため、処理能力が追いつかず、動作が遅くなってしまうのです。

もしこのような状態になっても慌てず騒がず、しっかりと手順を踏めばパソコンを元の状態に戻すことができます。
次回更新で具体的な手順をご説明します。
Windowsのトラブルに備えよう(その1)



同じカテゴリー(Windows全般)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Windowsのトラブルに備えよう(その1)
    コメント(0)